たかがたか

たかがたか

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
最近のコメント




雑誌〜ヽ(^o^)ノ

現在発売中のパズル雑誌
「スケルトンセブン」2017年12月号(マイウェイ出版様)の
p15とp30・31とのイラスト描かせていただきました♪
p15はブルゾンちえみさんの似顔絵、
p30・31は『棋士&元棋士』4人の似顔絵(こちらは出題内容なので名前伏せます)です!
もし見かけたらお手に取ってみてくださいませ(*^o^*)

無題

『普通が1番難しい』と言ったのは、稲中卓球部の柴崎先生だったか。
読んだのは恐らく高校2、3年くらいで、『普通なんて1番簡単じゃないか』と、古谷実の提言を小馬鹿にしていた覚えがある。
当時、田舎でも買えるサブカル系月刊誌のQuickJapanと、多感な時期の『僕(私)たちは音楽を皆より難しく考えているんだ』というある種の優越感を、休み時間に読む事で誇示する最良のツールだったロッキング・オン・ジャパン、『見た目は優男だけど内心はハードコアなんだ』と虚勢を張るにはベストな雑誌、DOLLを愛読していた僕が、普通なのかどうかは定かではないが、いわゆる趣味趣向の面でなく、生きていく上での普通なんて、簡単だと思っていた。
僕の日記を読んでいただいた方はもうご存知だと思うが、現在僕はその普通から大きく逸脱、いや、普通というレールの始まりにさえ車輪をまだ噛ませていない。
数少ない友人達(と、僕が勝手に思っている)は、高校時代は僕と同じくサブカルやロックやパンクやメタルにうつつを抜かし、何かしらの理由をつけて集まり、情報交換やバカ話に精を出していた。
今や彼らは結婚をし、家族を養い、ある者は要職に就き、投稿に値する日常をFacebookにアップしている。
僕は、その充実した投稿内容を閲覧し、自己嫌悪に陥る毎日だ。僕のFacebookは、真っ新である。いつか来るであろう『投稿に値する毎日』を見据え登録したはいいが、真っ新である。
それでも何故か生きている。仕方がない、生きる以外術が無いのだ。
正直、何回か死んでみようかとベルトで輪を作り、首を突っ込み、カーテンレールに引っ掛け、思い切り絞め上げたことがある。もちろん、死ねない。ロッキング・オン・ジャパンやQuickJapanと同列して、完全自殺マニュアルを愛読していた僕は、斜め上方から吊り上げるのと、真横に絞めるのでは苦しみが格段に違う事を知っている。前述したやり方だと、ほぼ真横にベルトが絞まり、苦し過ぎて止めてしまう。
それでも絞め続けたらいいのだ。脳に酸素が行かなくなり、意識は混濁、痙攣、失禁をした後にこの世とはオサラバできる。
どこかで、『もしかしたら僕にも普通の毎日が訪れるかもしれない』という砂上の楼閣にも似た幻想が、頭をもたげる。
自死は、逃げでも卑怯でもない。例外があるのは分かるが、ほとんどは現状をわきまえた上での冷静な判断の下に行われる。
誤解を恐れず言うのならば、それは権利だ。
行使するかどうかは本人に委ねられ、他人がとやかく口出しするものではない。
ただ、それでも。
こんな僕でも『普通』が自分に訪れることをまだ信じている。
辛いのはみんな辛い。あなたの辛さは僕には分からない。分からないが、僕はあなたよりも数倍クズだが、まだ『普通』を信じている。
生きてほしい。

スピーダー

利便性とスピードを重視した帝国軍が好んで使ったオープン型リパルサークラフト!
.
でも、まだまだ本物のスピーダーバイクが開発されるには時間がかかりそうですよね。
そこで、待ちきれないファンらがバイクでDIYしてしまったようなんです。
ギズモードより
.
.
.
すげーーーーっ浮いてるように見える
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
.
.
サングラス・バイカーズ
¥2000
エンブロイダリー・バッジWINE
¥1000
http://sasayamaarcadia.cart.fc2.com/ca3/623/p0-r-s/
.
.
モコモコ ストール
各¥1200
.
.
ネットショッピング・カート
(スマートフォンで見やすくなりました)
http://sasayamaarcadia.cart.fc2.com/
.
.
.
.
.
.
◎アメブロ http://ameblo.jp/sasayama-arcadia/
.
◎LINE ID sasayama.arcadia
.
◎Twitter https://twitter.com/sasayamaarcadia
.
◎instagram
https://www.instagram.com/sasayama_arcadia/
.
◎tumblr
http://sasayama-arcadia.tumblr.com/
.
◎にほんブログ村
http://localkansai.blogmura.com/sasayama/ranking_out.html
.
☆グーグル・マップ
https://goo.gl/maps/FAh6j4g1Xk22
兵庫県篠山市乾新町54−7ARCADIA
079-552-6217
#篠山市
#アルカディア
#sasayama
#ARCADIA

アベンジャーズシリーズの新たなるヒーロー。天才医師が交通事故に合い、身体が自由に動かなくなるも、努力で妙な魔力を手に入れるという話です。主演はシャーロックでおなじみのベネディクト・カンバーバッチです。
アベンジャーズシリーズはほぼ面白いという定説を見事に打ち砕いた意味不明さでした。
妙な魔力を使った、街をグルングルンさせる戦い方は、斬新な映像を含めて興味深いものですが、全体的にはまぁ訳がわからない。
聞いたことない用語を小難しく乱発してくるのですが、まんまと意味が分かりません。ひょっとしたら「意味わからなさが面白いでしょ?」というところを狙ってるのかもしれませんが、そういう風には見れませんでした。
ただ、このキャラクターがこれからアベンジャーズの仲間入りするのは楽しそうです。他のキャラとの絡みや、一人次元の違う戦い方をする感じは見てみたいです。
『ドクター・ストレンジ』(10点満点中4点)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
garden9072389